お問い合わせ
5
図解でわかる かしこい相続対策のすすめ方
 

◆ 本書のルーツ
本書は、2001(平成13)年に初版を発行した「図解 相続対策・手続きハンドブック」から、贈与に関する部分を「かしこい贈与のしかた・もらい方」に、姉妹編として分冊し、さらに大々的な編集を加え、一層読みやすい最新版としたものです。

◆あなたに必要な相続対策を実行
相続対策は「相続承継対策」「納税資金対策」「節税対策」など、いずれも必要ですが、各家庭によって、財産額、財産内容、家族構成、年齢構成など千差万別ですから、各家庭によって相続対策の優先順位が異なります。あなたにとって、優先させるべき重点対策を見つけ出し、実行するのが効果的です。

◆あなたの重点対策の選定法
2章で財産リストを作成し、財産の評価をします。
1.「相続税がかからない人」は4章の「遺言のすすめと財産承継対策」が重点対策になります。
2.「相続税がかかる人」は、さらに、3.「多額にかかる人」と4.「少しかかる人」に分かれます。
3.「多額にかかる人」は、5章の「売却による納税資金の調達と9章の「申告と延納・物納の知識」を重点対策として検討を開始してください。
4.「少しかかる人」は、6章の「相続税の節税対策」と7章の「贈与税のしくみと活用法」を研究し、実行してください。
以下の内容は1章の「相続対策のすすめ方」に詳しく説明しています。

◆実際の遺産分割と相続手続き
相続税の課税の有無とは関係なく、8章の「かしこい遺産分割のしかた」は相続人全員に必要です。また、10章の「葬儀・相続手続き」も必要に応じて参考にしてください。

◆読んでもらいたい人
本書は、見開き2ページに1項目をまとめた読みきり方式で、しかも、全項目に図解を入れて読みやすくしております。
本書は一家に一冊の必需品で、特に奥様には必読の書です。ご主人は生前の対策を実行し、ほぞんばんとしてください。また、納税者の指導をする税理士の先生方、コンサルタントをする金融機関の方々はぜひよんでください。
本書が、皆様方のお役に立つことを願っております。

 

税理士 黒木 貞彦 著
中央経済社 定価 2,100円(税込) 平成17年3月25日初版発行